今年も、行きたいと思っていた福山市鞆の浦。
なんとなく決断できずグズグズしていた、気が付けば、
もうお雛さんのシーズンはオフになっていた。
この町は、古い町並みと3月中旬までの、雛飾りで人気。
今年撮れなかったので、昨年の鞆の浦写真。
遠出取材のたのしみのひとつは、見知らぬ人との出会い。 早速のモデルさんは、双子さんでした。 |
![]() |
古い小さな街のお店のほとんどが、夫々の工夫を 凝らしたお雛さんを飾っていた。 |
観光客が多いので、 目的は、お雛さんのみに非ず。 |
肝心のお雛様も、むろん撮らせてもらった。 |
広いお座敷に、伝統を感じさせる立派な雛段も数か所かあって、 撮らせていただいたのだが、自分的にはこんな飾りが好きかも・・・。 |
かつては、要衝だった港町。 瀬戸内海に面して、現在は、漁港として繁栄。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿