前週、麓の紅葉始まった、ことを確認したはず。
今日あたり『錦秋』の予定だった。予定は、大抵
外れることになっているらしい。切り替えて、四
万十川源流域の寂しい秋を追ってみた。
![]() |
| 鮮やかとはお世辞にもいえないが、まだ 所々に、朱いもみじがのこっている。 |
![]() |
| 曇天で、ほとんど日射しは期待できない。 少ない太陽ながら、名残の紅葉を光らせた。 |
![]() |
![]() |
| 残照が川面を染めた。午後5時半頃。 川がかすかに光ったので急ぎレリーズした。 川面は、予期せぬ色になった。 |
![]() |
| 恐竜のこども発見。 |
![]() |
| 夜明け前 |
![]() |
| 筏。 |
![]() |
| 筏その2 |
![]() |
| 最後の1枚、そよ吹く風で今にも落ちそう。 |
![]() |
| 源流点のある不入山の麓に、岩を削りながら流れる キレイな渓谷がある。 |
![]() |
| この流れが岩を削る。 |











0 件のコメント:
コメントを投稿